はじめまして、翼です!サイトに遊びに来てれて、ありがとうございます!ちゅび・スープはこのように始まりました。。。
私は日本で生まれ、その後オーストリアのゴールドコーストに23年間住んでいました。そして、8年間金融業界で勤め、後半は日経株のブローカーとして東京と香港の金融業界で働き、現在は、東京を拠点に活動しています。
ブローカー時代は、ハードな勤務時間と接待の連続、鳴り続ける電話対応や6台のスクリーンに奮闘する毎日でした。そのため、デスクですぐに作れてパッと食べられるインスタントスープやファストフードなどに頼る食生活を何年も続けていました。そんな忙しさに追われ、偏った食生活を送っていたところ、ついに体を壊してしまいました。私を診てくれたお医者さんは、偶然にも栄養士の資格を持っていて、食生活を大きく見直すように注意され、そこで初めて無添加で野菜中心の食生活に切り替えてみることに。そしたら、不思議と疲れやむくみはとれ、眠りも深くなり、胃の状態が改善され、更には肌の調子も良くなっていったのです。どんどん体調が回復していきました。そしてその頃、再び加工品やインスタント食品を食べると、逆に体調が悪くなってしまうことにも気が付きました。
こういった経験から、私は食品添加物の有毒性について調べるようになり、遺伝子組み換えや工場式畜産について知りました。自分が普段買っていた商品の原材料ラベルをチェックしてみると、今まで何も考えずに美味しいからという理由で食べていたスナック、お惣菜、加工肉、さらには「ヘルシー」、「ダイエット食品」と宣伝されている商品にさえ、たくさんの化学物質や人工添加物、産地不明な肉や魚介類が含まれていていた事を知ってとても強いショックを受けました。有害な原材料を含む商品の多くは、消費者の健康と引き換えに、生産利益のみを目的とし作られているのではと感じました。しかしその一方で、本当に健康志向の食品は、食感や満足感が少なかったり、味気無いように感じ、忙しくて自炊が出来ない時や、小腹が空いた時は、その後も仕方なく添加物の入った加工品を食べているそんな自分がとても嫌でした。「もっと健康的で、産地が分かって、食べ応えある、簡単に作れる美味しい商品が欲しい…。」これがきっかけとなり、2013年からそんな健康食品のリサーチを始めました。でもそういった商品はなかなか見つからず、「きっと他にも同じ気持ちの人が沢山いるのでは?」と思い、金融の仕事も辞め、ないなら自分でそんな商品を開発しよう!と決心しましたのです。
小さい頃から汁物が大好きで、忙しい日の間食にもぴったりだと思い、多くの方に馴染みのある味噌スープから始めることに決めました。レシピを考案中、商品に動物性原料を使用せず、ビーガン仕様で作ることに方向転換しました。それは、原料となった動物や魚介類は、どこでどういう環境で育って、どんな状態で加工されたのかがなかなか把握出来ないからです。環境と生き物に優しく、産地や栽培環境がちゃんと把握できる植物原料のみを使って、美味しく且つ健康的な食品を作れるなら全てプラスだと思いました。ビ―ガンの方にも、そうでない方にも楽しんで頂けるよう、味にもしっかりこだわって作っています。10都県以外から収穫した放射能対策された日本の主原料だけを使うというこだわりも取り入れています。
Tsubi Soup では、野菜は大地の恵みであり、細胞に栄養を届け、体と心を修復し癒してくれるものだと考えています。これからも美味しく栄養のある、100%無添加で植物原料のみを使用したビーガン食品として、ちゅび・スープを作り続け、日本の味と安心を、世界へ届けたいと思っています。
翼 Tsubi xx ❤️
新しい味が4月に出るよ!